投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

UiPathで、ファイルをまとめてダウンロード

イメージ
UiPathでファイルをまとめてダウンロード とある知り合いが、悩んでいました。 その悩みとは。。。 いま契約している有償サイトが閉鎖することになった。 そのサイトは、業界向けのドキュメントのアーカイブで、ドキュメントはPDF形式で 自由にダウンロードできたが、 サイトが閉鎖されると参照できなくなるで困る。 そこで、 とりあえず、片っ端からダウンロードしたいが、 ドキュメントの数が膨大で人間業でやるのは大変。 バイトにやらせるのもねぇ。。。 との内容。 そこで、ワタシは、 「なあんだ、そんなのRPAにやらせればいいじゃん。」 「え? でも金ないぞ。」 このブログのネタにさせてもらう! ってコトで、格安で引き受けました。 (それでもイメージとかアップできないので。。。) てな感じで始まりました。 ポイントは ・とにかく自動でダウンロードしたい ・ 使うのは今回だけなので金はかけたくない  → 本格的な開発はム~リ~ サイトの方はどうなっているかと言えば ・要求は暗号化されている ・条件指定で検索、1ページ20件まで表示 ・結果は表形式(テーブル)表示される ・表中のリンクをクリックするとダウンロードページが表示される 最初は、自動で検索とかも考えていましたが、 『 金はかけたくない』 とのことなので、 ”半自動” と言うことで了解してもらいました。 半自動ダウンロードの仕様 ・『金はかけたくない』 とのことなので、検索は人が行う  使っているブラウザは、Chromeなのでソレに固定。 1年分とかをまとめて検索、時系列に古い順にソート、は人にやってもらいます。  すでに検索済みのページに対してダウンロードを行うとする。  検索結果のページは、下記のようになる。   検索結果は、テーブルにサマリーとリンクとして表示される。   そのリンクをクリックするとダウンロードページに遷移する。 ・『金はかけたくない』 とのことなので、”力技”実装  ページは同じフォーマットなので、キホン”タブ”+”Enter” で操作できる。  テーブルの前に、いくつかのリンクがあるので、ソコを”タブ”で飛ばす。  テーブル内のリンクまでたどり着いたら

Arduinoを使ってみよう

イメージ
今回は、小学生でもプログラミングしてロボットなどを制御できるArduinoです。 ええい!俺はコテコテの組み込み屋だ!! などと仰る方も、プロト作成なんかには便利此上ありません。 今日は、そんなArduinoの使い方の基本についてです。  目次:            ・ Arduinoとは?  ・ Arduinoのライセンス  ・ Arduinoの開発環境  ・ Arduinoのプログラミング  ・ まずは、「Hello World」  ・ LEDを点滅させる(Lチカ!)  ・ 別のシリアルも使ってみる  ・ I2Cのデバイスを使ってみる(LCD) なお、この記事では開発用のPCには、Windows 10 (1903) 使用するArduinoボードは、Microを使っています。 Arduinoとは? 「Arduino:アルデュイーノ」と読みます。 イタリアンな感じの発音、そう思った方は正解です。 それは2005年、北イタリアのイヴレーアという街のインタラクションデザイン工科大学(IIDI)から始まりました。 5人の人物たちが学生でも気軽に使えるような安価で、かつ、簡単に使えるコントローラー、つまりワンボードマイコンを作って販売する「Arduinoプロジェクト」から始まりました。 そして、彼らは、シンプルな設計のボードだけではなく技術者ではなくても開発が可能な開発環境の開発に成功し、ハードウェア・ソフトウェアともにオープンとなものとして公