投稿

3月, 2018の投稿を表示しています

開発プロセスとは?

イメージ
 プロセスとは工程のこと、ソフトウェア制作の現場で開発プロセスと言ったら 『ソフトウェアの開発に着手してから、設計、コーディング、テストを経て、あるソフトウェアが完成(リリース)するまでの工程』 のコトを指しています。  もし、あなたがソフトウェアの製作を他の会社にお願い(発注)した場合、キチンとしたソフトウェア製作会社であるなら、制作するソフトウェアの品質を確保するためにも、ちゃんとした”開発プロセス”を踏んで、クオリティの高いソフトウェアを提供してくれるはずです。  しかし、発注者であるあなたも結果として出来上がるソフトウェアが期待するモノとなるために、発注側として開発プロセスを意識することで、ソフトウェア制作会社とよりWin-Winな結果を得ることが出来ます。  あなたが、自分の家、あるいは自社ビルを注文して建てる場合を想定してみてください。建築会社とは最初のイメージ図だけで、後はお任せ、何でコトはないと思います。ソフトウェアも同じです。いや、 ソフトウェアは目に見えないモノですから、建築物件以上に、より途中での確認を行うことが重要です 。  また、ソフトウェア製作会社との間で開発プロセスとスケジュールを決めておくことで、自分のビジネスを予定通り開始するための見通しも立てやすくなります。  今日は、ソフトウェア開発における基本的な開発プロセスと、発注側の役割についてお話したいと思います。 基本的な開発プロセス: ソフトウェアの基本的な開発モデルはウォーターフロー・モデルと呼ばれる開発手法で、図のように上の工程から水が流れるようにプロセスが進むため、このように呼ばれています。  それでは、それぞれのプロセスでどの様な作業が行われるのか?また、発注側として関わる部分はドコか? に、ついて述べていきます。 要件定義: そのソフトウェアで実現したいコトについて、明確化します。  例:顧客管理のページを発注した場合   ・iOS、Android、PCのメジャーなブラウザで動作すること   ・顧客の登録フォーム(名前、住所、電話番号など)   ・登録した顧客のIDを自動発行する   ・顧客情報は個人情報なので暗号化する   ・暗号化の強度は、SHA-256、AES-128以上と