不振メール情報:「お支払いが確認できませんでした」にご注意!

 下記のようなメールが飛んでいますので、ご注意ください!

以下、メール本文

件名:お支払いが確認できませんでした
受信日:2017/12/07 17:44:14
送信者:Adobe<message@adobe.com>

Document Cloud のお支払いが確認できませんでした。引き続きサービスをご利用いただくためには、お支払い方法を含むお客様の登録情報をご確認の上、更新をお願いいたします。
お客様のアカウント情報は、下記「アカウントの管理」ボタンから更新いただけます。
こちらをクリックして、ご請求を詳しく説明してください:
http://www.adobe.com/jp/account/33716
アカウントを更新することで、引き続きソフトウェアやサービスをご利用いただけます。
今後とも アドビ製品をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
Adobe Document Cloud チーム

******************************************************************
Adobe, the Adobe logo, the Adobe PDF logo, and Acrobat are either registered trademarks or trademarks of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners.
(C) 2017 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.
Registered Office: Adobe Systems Software Ireland Limited, 4-6 Riverwalk, Citywest Business Park, Dublin 24, Ireland. Registered number: 344992
申し訳ございませんが、本メールは送信専用です。この製品についてご質問がある場合は、Adobe のラーニングおよびサポートページをご利用ください。Document Cloud アカウントにアクセスするには、「マイプラン」をご覧ください。


このメールはイキナリ請求ではなく、何かが引き落とし出来なかったような事を騙るフィッシング・メールです。
赤で示したリンクに誘い込むのが目的で、リンクをクリックすると悪意のあるファイルのダウンロードが開始しますので、決してリンクをクリックしないように!

実際のメールでもリンク部分のURLが、アドベのURLを表示していますが、このメール自体がHTMLメールで、アドベのURLの文字列部分はアンカータグになっていて、実際には全く異なるサイトにアクセスします。
HTMLとして下記のように定義されています。
<a href="http://xx.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.xxx">http://www.adobe.com/jp/account/33716</a>
※URL部分は悪用されないように、実際のURLをxに変換しています。

なお、アドビの方でも注意喚起されています。 → アドビ注意喚起


船橋の頭脳
Lightning Brains

コメント

このブログの人気の投稿

Linuxシステムコール、共有メモリの使い方

Linuxシステムコール、メッセージキューの使い方

Linuxシステムコール、セマフォの使い方